進化し続けるピアノメソッド、バスティン♪
進化し続けるピアノメソッド
バスティン♪
ログイン
新規登録
メニュー
トップ
バスティンとは
楽譜・教材
セミナー・イベント
指導者・研究会
オンラインショップ
音楽アプリ
関連情報
楽譜・教材
トップ
パーティ
ベーシックス
オールインワン
中級
大人
併用曲集
補助教材
教具
室内楽
東音
セオリー レッスン レベル2
価格:
1,100 円
(税込)
会員ポイント(
110P
)
*ポイントとは
コード:WP8J
オンラインショップへ
「ピアノレッスン」で学んだことを確実に身につけるための、やさしい音楽理論の教材として大変優れたものです。
1,100 円(税込)
タイトル
タイトル原語
ページ数
動画
フラット・ナチュラル・シャープ
4
はんおんとぜんおん
5
長音階のしくみ(つくり方)
6
ハ長調の音階(Cメジャー・スケール)
6
音程
8
問と答のフレーズ
9
3つの音だけのⅤ7の和音(コード)
10
うたのばんそう
11
Ⅳの和音(コード)
12
ハ長調の主要三和音(Cメジャー・コード)
13
ト長調の音階(Gメジャー・スケール)
14
ト長調の主要三和音(Gメジャー・コード)
15
加線
16
音楽の記号
17
8分の6拍子
18
問と答のフレーズ
19
ヘ長調の音階(Fメジャー・スケール)
20
ヘ長調の主要三和音(Fメジャー・コード)
21
シャープのじゅんばん
22
シャープの調号
22
グループⅡの調(D・A・E)
23
ニ長調の音階(Dメジャー・スケール)
24
ニ長調の主要三和音(Dメジャー・コード)
25
シャープの調号の復習
26
加線と加間のおんぷの復習
27
イ長調の音階(Aメジャー・スケール)
28
イ長調の主要三和音(Aメジャー・コード)
29
ホ長調の音階(Eメジャー・スケール)
30
ホ長調・主要三和音(Eメジャー・コード)
31
短和音(マイナーコード)
32
問と答のフレーズ
33
短和音(マイナーコード)
34
レベルⅡ・総復習
35
五線ノート
38
同じシリーズの楽譜
テクニック レッスンレベル4
詳細を見る
ピアノ ソロ プリマーレベル
詳細を見る
ライティング 5
詳細を見る
ライティング 6
詳細を見る
バスティン・メソッドとは
教材のすすめかた
巻頭記事
指導法 Q&A
バスティン一家について
セミナー・イベント
講座一覧
講師一覧
バスティン研究会
研究会一覧
活動レポート
オンラインショップ
パーティー
ベーシックス
オールインワン
中級
大人
併用曲集
補助教材
レッスングッズ
室内楽
旧シリーズ
東音
ピティナ
ソーシャル
facebookページ
twitterアカウント
Youtubeチャンネル
LINE
サポート
メールニュース登録
運営会社
特定商取引法に基づく表示
Copyright 2025 To-on Kikaku Co.,Ltd.