進化し続けるピアノメソッド、バスティン♪

【2025年春の新刊】TWINKLE ~耳を澄ます 身体をゆるめる~/角野美智子著

2025年03月18日(火)

『TWINKLE ~耳を澄ます 身体をゆるめる~』発売開始!

発刊記念講座
著者である角野美智子先生による講座となります。
お早めにお申し込みいただくことをおすすめいたします。
<5月>
・日時:2025年5月16日(金) 11時開始予定
・会場:東音ホール または オンライン
・備考:シェイカーリボン販売予定!
<6月>
・日時:2025年6月6日(金) 11時開始予定
・会場:ヤマハ銀座
・お申し込み:ヤマハ銀座店 5Fピアノフロア
TEL:03-3572-3132(11:00~18:30/火曜定休)

のべ100名以上のコンクール受賞者を育て、ピアニストである角野隼斗さん・未来さんの母でもあるピアノ指導者 角野美智子先生が、30年以上にわたり追求してきた【美しい音】。
きらきらしたピアノの音色とそうでない音、同じピアノで演奏しているのになぜ 違うのでしょうか?
本書は聴く耳を育て、脱力に意識を向けることで、豊かで美しい音色にアプローチし演奏を楽しむ力を育む、新感覚のピアノ教本です。
幼児~大人まで、ピアノを演奏する方必見の1冊です。



定価:1,980円(本体1,800円+税10%)
商品番号:NS78
カラー/40ページ/菊倍版
ご購入は全国の楽器店、オンラインショップにて




P.24・25掲載 シェイカーリボンについて
*販売情報*
・5月16日(金)講座会場(東音ホール)にて販売予定!

※ご注意※
・使用方法は本書P.24・25および同ページからアクセスできる動画をご覧ください。
・ハンドメイド品となります。個体差がございますことを予めご了承ください。
・初期不良があった場合は、お買い上げ後5日以内にご連絡をお願いいたします。
・リボンは長めにしてあります。小さなお子さまなどがご使用になる場合、適宜リボンをカットしてご使用ください。
・本製品は教具です。本来と異なる目的で使用された場合、破損や飛散などの危険性が高まりますのでおやめください。特に、お子さまが使用される際は、必ず大人の方がお付き添いください。
・本製品は消耗品となります。定期的な買い替えが必要です。

*手作りの場合*
【準備するもの】
●ご自身の手にフィットする球状またはまるみのある容器。お子さまの場合、直径7cmを超えないサイズ。
例:球状のゼリーカップ、100円ショップのクリアボール、ドーム型のドリンクプラカップの蓋を組み合わせたものなど
●長さ20センチ程度のスティック状のもの
例:割りばし、菜箸など
●幅1.8cm~2.5cm程度、長さ150~180cm程度のリボン

【つくり方】
①容器に2ヶ所穴をあけ、スティックを通し、しっかりと固定する
②スティックの先にリボンを結びつける
③振ってみて、スティックにぐらつきがなければ完成☆

※ご注意※
使い方や固定方法などにより、容器破損やスティックが飛び出す恐れなどもございます。制作・使用される場合は、お怪我などされないよう、ご自身の責にてじゅうぶんにお気をつけて行ってください。
・セミナーなどでご購入いただくことをおすすめいたします。




セミナー情報・新刊情報・コンクール課題曲情報 etc...
メールニュース登録(無料)


コンテンツ一覧

title

オールインワン シリーズ

忙しい子どもたちに無理なく効率良く学べるように開発された教本!

title

バスティンで教える指導者

バスティンで指導されている先生を紹介します!※バスティンマーク取得者

title

オンラインで学ぶ!

あの講座をもう一度聴きたい!ピティナのeラーニングでいつでも好きな時間に講座が聴けます!

title

Jane Bastien ADRC基金への寄付報告

故ジェーン・バスティン先生のご遺志による寄付のご報告

title

お問い合わせはこちら

バスティン・楽曲に関するご質問はこちらから!

title

レッスンタイムとは...?

宿題管理、生徒管理にお困りの先生必見!無料で始められます!

title

合奏譜によるバッハシンフォニア

赤松林太郎先生ご推薦!ポリフォニーを立体的に学べる楽譜が登場!

title

お教室のチラシ、作りませんか?

バスティンで指導している先生必見!素敵な生徒募集チラシを格安で制作。

title

各種コンクール課題曲情報

全国各地のコンクールで、バスティンが課題曲になっています!

title

ピアノが楽しくなるチェルニー!

可愛い挿絵・練習の手引・アナリーゼで、毎日練習したくなるチェルニー30番!

title

バスティン・メールニュース

新商品のご案内、お近くのセミナー情報etc...いま必要な最新ニュースをお届け!

title

東音講座キャンセルポリシー

講座へお申込後、お客様のご都合によりキャンセルされる際は、東音企画までご連絡下さい。