指導者・研究会
江戸川バスティン研究会

所在地
東京都江戸川区
活動趣旨
会員同士の情報交換や交流の場として、バスティン・メソードを学びながら、問題解決の糸口を見つけていきたいと思っています。
いろいろな先生方との出会いの輪を大切にしています。
活動内容
・研究会(月1回・第3火曜日・年2回は対面、それ以外はオンライン)
・ランチミーティング
・年1回講師を招いての勉強会
[オールインワン全巻徹底研究]
江戸川バスティン研究会では、オールインワンを使いこなせるように皆で研究しています。一緒に勉強しませんか?
♪2025年 年間スケジュール♪
4月15日(火)タワーホール船堀にて(Zoom併用)
5月20日(火)Zoomにて
6月17日(火)Zoomにて
7月15日(火)zoomかリアルか未定
8月 お休み
9月16日(火)Zoomにて
10月21日(火)Zoomにて
11月18日(火)Zoomにて
12月2日(火)zoomかリアルか未定(忘年会)
・ランチミーティング
・年1回講師を招いての勉強会
[オールインワン全巻徹底研究]
江戸川バスティン研究会では、オールインワンを使いこなせるように皆で研究しています。一緒に勉強しませんか?
♪2025年 年間スケジュール♪
4月15日(火)タワーホール船堀にて(Zoom併用)
5月20日(火)Zoomにて
6月17日(火)Zoomにて
7月15日(火)zoomかリアルか未定
8月 お休み
9月16日(火)Zoomにて
10月21日(火)Zoomにて
11月18日(火)Zoomにて
12月2日(火)zoomかリアルか未定(忘年会)
代表者
大見 幸恵
主な会員
副代表:稲井麻千子、会計:森山美岐
会員数
10名
会費
お問い合わせください
設立年
2012年
関連団体
下町えどがわステーション
問合先
株式会社東音企画 教材事業部
問合先TEL
03-3944-1581
問合先FAX
―
問合先Email
edogawabasuken2012@gmail.com
コンテンツ一覧

オールインワン シリーズ
忙しい子どもたちに無理なく効率良く学べるように開発された教本!

バスティンで教える指導者
バスティンで指導されている先生を紹介します!※バスティンマーク取得者

オンラインで学ぶ!
あの講座をもう一度聴きたい!ピティナのeラーニングでいつでも好きな時間に講座が聴けます!

Jane Bastien ADRC基金への寄付報告
故ジェーン・バスティン先生のご遺志による寄付のご報告

お問い合わせはこちら
バスティン・楽曲に関するご質問はこちらから!

レッスンタイムとは...?
宿題管理、生徒管理にお困りの先生必見!無料で始められます!

合奏譜によるバッハシンフォニア
赤松林太郎先生ご推薦!ポリフォニーを立体的に学べる楽譜が登場!

お教室のチラシ、作りませんか?
バスティンで指導している先生必見!素敵な生徒募集チラシを格安で制作。

各種コンクール課題曲情報
全国各地のコンクールで、バスティンが課題曲になっています!

ピアノが楽しくなるチェルニー!
可愛い挿絵・練習の手引・アナリーゼで、毎日練習したくなるチェルニー30番!

バスティン・メールニュース
新商品のご案内、お近くのセミナー情報etc...いま必要な最新ニュースをお届け!

東音講座キャンセルポリシー
講座へお申込後、お客様のご都合によりキャンセルされる際は、東音企画までご連絡下さい。